畑の中の服屋
concept

Maaya+nでは、体に優しく凛とした服をコンセプトにオーガニックコットンや天然素材で作られた服をご用意しております。

オーガニックコットンや天然素材で作られた服にも合わせやすいアクセサリーも取り揃えました。

オーガニックコットンへのこだわり
農業においても持続可能性(サステイナビリティー)が叫ばれている昨今ですが、地球を汚染させている農産物はどのようなものがあるかご存知ですか?
3位はタバコ、2位はコーヒー、そして、1位は綿花と言われています。綿花の栽培においては広大な農地に大量の農薬や除草剤が使われるようになったここ50〜60年で土壌汚染が顕著になったと言われており、生産者の命をも脅かしているのです。

また、農薬を使った大地では栄養の元である微生物が死んでしまうため、化学肥料を使わなければ綿花を育てることもできません。農薬で育った綿花には元気がなく、オーガニックコットンと数値上で差が見られないものの、数値では表せない差が確かに存在しています。
どちらの綿花を育て、服を作るのか?
子供たちの未来は大きく変わります。毎年のように暮らしにくくなる地球を守る努力の一環でもありますが、その着心地は本当に心地よく、守られ支えられていると感じられるものです。

綿花栽培はじめました
お洋服の材料が どんな育ち方をするのか?
見たり触ったり、色々な方法で楽しんで頂くためにmaayaの畑でもオーガニックコットンの栽培をはじめました。
すぐに捨ててしまう沢山の服を買うのではなく、大切な何点かの服を着まわす楽しみはいかがでしょう?
maayaの畑について